書籍紹介 再根管治療を極める Author ecj Date 2018年12月25日 全てがここから始まった!ペンエンドメソッドを初めて解説した一冊! PESCJ(ペンエンドスタディクラブインジャパン)メンター牛窪敏博が編著し、ペンエンド講師陣、が執筆した日本で初めてのペンエンドメソッドの解説書を紹介いた
コラム Q:根の治療を行う前の説明で外科処置のことまで説明されましたがなぜでしょうか? Author ecj Date 2018年12月18日 A:根の病変は、通常(非外科的)の根管治療では治癒しない場合が考えられます。外科処置はそのような場合に備え、治療成功に導く「次の一手」として歯内療法専門医は同時に説明します。 過去のコラム(2013年12月
学会発表 2019年1月27日、関東歯内療法学会にて新谷先生が発表します Author ecj Date 2018年12月10日 関東歯内療法学会にて新谷武史先生(群馬県高崎市開業)がテーブルクリニックの発表をします。テーマは「歯内療法領域のCBCT撮影基準について」です。 日時:2019年1月27日(日) 場所:秋葉原コンベンションホール2F <
セミナー案内, 歯科医師向け PESCJ東北支部 盛岡講演会のお知らせ Author ecj Date 2018年12月7日 岩手県盛岡講演会のお知らせ 平成31年2月3日(日)に盛岡市においてPESCJ東北支部講演会を開催いたします。 今回で5回目となりますが、岩手県でははじめての開催となります。 東北支部の演者4名に加え、ペンシルバニア大学
セミナー報告 Academy of Endodontics (AE) オープンセミナーのご報告 Author ecj Date 2018年12月4日 去る2018年10月21日に東京 日本橋にてAEオープンセミナーを開催しました。AEではPenn Endo Program in Japanを修了した先生方が継続学習をするため、また、認定医取得試験の場として年2回行なっ
セミナー案内 <2019年1月27日大阪開催>歯内療法ハンズオンコース Author ecj Date 2018年11月27日 NPO法人ECJです。 セミナー情報を更新しました。 歯内療法ハンズオンコース 「生物学的コンセプトに基づいた歯内療法」 講師:神戸良 場所:㈱松風 大阪営業所 日時:2019年1月27日10:00~17:00 お申し込