x
根管治療|ECJ

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 歯内療法とは
  • ECJについて
    • 小冊子
    • パンフレット
    • 患者さん向け書籍プレゼント
  • ペンエンド認定医検索
  • 歯内療法関連資料
  • お問い合わせ
    • よくある質問
    • サイトマップ

Category Archives: セミナー報告

セミナー報告

『破折を予防する歯内療法とその後の修復処置 5つのチェックポイント』出版記念講演会報告

Author ecj Date 2019年4月2日
3月21日、春分の日の祝日に『破折を予防する歯内療法とその後の修復処置 5つのチェックポイント』の出版記念講演会が御茶ノ水のワテラスコモンホールで行われました。         &
セミナー報告

Academy of Endodontics (AE) オープンセミナーのご報告

Author ecj Date 2018年12月4日
去る2018年10月21日に東京 日本橋にてAEオープンセミナーを開催しました。AEではPenn Endo Program in Japanを修了した先生方が継続学習をするため、また、認定医取得試験の場として年2回行なっ
セミナー報告

エンド専門医が伝える、効率よく根管治療の成功率を上げる実践法

Author ecj Date 2018年11月6日
日時:2018年10月5日(15時~)、6日(17時~) 場所:ワールドデンタルショー展示会場 白水貿易ブース内             ワールでデンタルショー
セミナー報告

(株)ヨシダ様社員向け講演会

Author ecj Date 2018年9月18日
(株)ヨシダ様の社員向けに画像診断とCBCTについてペンエンド認定医の新谷武史先生(群馬県高崎市開業)によりレクチャーさせていただきました。           &nbs
セミナー報告

世界基準の歯内療法 名古屋講演レポート

Author ecj Date 2018年4月16日
中部地方初の歯内療法専門医となった髙橋玄先生の開業記念として、2018年3月21日に愛知県名古屋市の今池ガスビルで、”世界基準の歯内療法”講演会が行われました。(主催者:髙橋 玄(愛知県名古屋市開業))   &
Categories
  • 東北
  • 関東
  • 近畿
  • 四国
  • 認定医検索
  • セミナー案内
  • コラム
  • ペンエンド認定医紹介
  • 症例報告
  • お知らせ
  • セミナー報告
  • 学会報告
  • 学会発表
  • 書籍紹介
  • 患者様向け
  • 歯科医師向け
Latest Posts
  • PESCJ Biennial Meeting
  • 山田将平先生
  • Q:歯科医院でレントゲン撮影をしたら根の先に膿が溜まっていると言われました。症状が無いのですが治療は必要でしょうか?
  • <予告>Kim先生講演会のお知らせ
  • PESCJによるGPのための6ヶ月間歯内療法コース
  • Q. 神経をとった歯は被せなければならないのでしょうか。
  • ラバーダムはなぜ必要なのですか?
  • 神経を取ったのに噛むと痛みますが、なぜですか?
  • Q.以前根の先の病気を掻爬した手術をしたのですが、再発しています。専門医でも同じような治療になるのでしょうか?
  • Q.『歯が割れていると言われました。「根の治療を試みるが歯の割れ方によっては治療できない場合がある」と説明されましたが、なぜですか?』
Recent Comments
    No comments.
Archives
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2021年11月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2013年12月
  • 2012年10月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
© 根管治療|ECJ
 

コメントを読み込み中…